ハンドシェイク」カテゴリーアーカイブ

第29回 官民連携プロジェクト

官民連携プロジェクトの一環として、自衛隊の認知度向上および自衛官の採用情報発信を目的に、セントポルタ中央町商店街にて自衛隊のサテライトブースを設置いたします。

地域の皆様との交流を通じ、自衛隊の役割や活動について理解を深めていただく貴重な機会となっております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

📅 開催日:2025年4月17日(木)
⏰ 時間:15:00~17:00(予定)
📍 場所:ダイソー横シャッター前(セントポルタ中央町商店街内)

主催:大分都心まちづくり委員会
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合
協力:自衛隊大分地方協力本部
インスタグラム:@oita_pco
https://www.instagram.com/oita_pco/

予定をカレンダーに追加

第28回 官民連携プロジェクト

官民連携プロジェクトの一環として、自衛隊の認知度向上および自衛官の採用情報発信を目的に、セントポルタ中央町商店街にて自衛隊のサテライトブースを設置いたします。

地域の皆様との交流を通じ、自衛隊の役割や活動について理解を深めていただく貴重な機会となっております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

📅 開催日:2025年3月12日(水)
⏰ 時間:15:00~17:00(予定)
📍 場所:ダイソー横シャッター前(セントポルタ中央町商店街内)

主催:大分都心まちづくり委員会
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合
協力:自衛隊大分地方協力本部
インスタグラム:@oita_pco

第27回 官民連携プロジェクト

官民連携プロジェクトの一環として、自衛隊の認知度向上と自衛官の採用情報の発信を目的に、街中の商店街である「セントポルタ中央町」で自衛隊のサテライトブースを設置に協力しています。
 
開催日:2025年2月12日(水)
※2/14開催分が変更となりました。
 
時間:15時~17時(予定)
場所:ダイソー横シャッター前
 
主催:大分都心まちづくり委員会
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合
協力:自衛隊大分地方協力本部
→ インスタグラム
→ @oita_pco

ハンドメイドマーケット2025

ハンドメイドマーケットを
2025年1月4日(土)に開催!
 
くじゅう花公園内にお店がある「革と雑貨 84’s実輝弥」
経年変化を楽しめるヌメ革を中心とした、革雑貨を作ってます。
 
場所:ダイソー大分本店横
(セントポルタ中央町アーケード内)
時間:10時~15時(予定)
 
出店団体名:革と雑貨 84’s実輝弥
サイト:https://84s-mikiya.com/
インスタ:@84smikiya
 
主催:大分都心まちづくり委員会(まちなかエンジン)
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合(セントポルタ中央町)

第26回 官民連携プロジェクト

官民連携プロジェクトの一環として、自衛隊の認知度向上と自衛官の採用情報の発信を目的に、街中の商店街である「セントポルタ中央町」で自衛隊のサテライトブースを設置に協力しています。
 
開催日:2025年1月15日(水)
 
時間:15時~17時(予定)
場所:ダイソー横シャッター前
 
主催:大分都心まちづくり委員会
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合
協力:自衛隊大分地方協力本部
→ インスタグラム
→ @oita_pco

第25回 官民連携プロジェクト(延期分)

官民連携プロジェクトの一環として、自衛隊の認知度向上と自衛官の採用情報の発信を目的に、街中の商店街である「セントポルタ中央町」で自衛隊のサテライトブースを設置に協力しています。
 
開催日:2024年12月11日(水)
※11月の延期分
 
時間:15時~17時(予定)
場所:ダイソー横シャッター前
 
主催:大分都心まちづくり委員会
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合
協力:自衛隊大分地方協力本部
→ インスタグラム
→ @oita_pco

第25回 官民連携プロジェクト

官民連携プロジェクトの一環として、自衛隊の認知度向上と自衛官の採用情報の発信を目的に、街中の商店街である「セントポルタ中央町」で自衛隊のサテライトブースを設置に協力しています。
 
開催日:2024年11月15日(金)
 
時間:15時~17時(予定)
場所:ダイソー横シャッター前
 
主催:大分都心まちづくり委員会
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合
協力:自衛隊大分地方協力本部
→ インスタグラム
→ @oita_pco

ハンドシェイクプロジェクト(2024.11/16)

ハンドシェイクプロジェクトinセントポルタ

開催日時:2024年11月16日(土)10時~16時(予定)
場所:ダイソー横シャッター前(セントポルタ中央町アーケード内)
※この日、14時~15時の間、第43回大分国際車いすマラソンの開会式とパレードが行われます。
公式サイト → こちらから
インスタグラム @oita_wheelchair_marathon

出店団体名:わだ-ペット牧場
FBサイト → こちらから
インスタグラム @wadapetfarm

②出店者名:手作り雑貨 花工房
サイト → こちらから
インスタグラム @hana_usa_sora

内容:飼育用品一式、金魚、メダカ、昆虫の生体など
※天候や仕入れ状況により変更となる場合があります。当日の内容が気になる方は、事前に出店者までご確認ください。

■主旨について
大分の中心部の賑わい創出と集客力向上を目的に外部連携を行いながら、街中を活用してもらうために取り組んでいる事業です。
当日は、街中の不足業種である子供向けの出店者(わだペット牧場)による、ペットの飼育用品などを展示・販売を行います。また、ペットに関する相談もお待ちしております。

主催:大分都心まちづくり委員会(まちなかエンジン)
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合(セントポルタ中央町)

第1回 ホコ天エコ展

ホコ天エコ展では、子供たちを支援する団体によるフリーマーケットが開催されます。
寄付された物や使わなくなった物を必要する人々に渡すことで、資源の再利用を促進し、無駄を減らすサイクルを作り出す場となっています。
訪れるお客様は、買い物を通じて支援活動に貢献できるとともに、エコロジーの重要性についても学べる機会となっています。

開催日時:2024年11月2日(土) 11時30分~16時00分
開催場所:トキハインダストリー若草公園店前(セントポルタ中央町アーケード内)
参加団体:NPO法人 子育て応援ワクワクピース
公式サイト:https://wakuwakupeace.net/

【同時開催イベント】
(1)第21回 大分市中央通り歩行者天国
大分市公式サイト

(2)第11回 ファミリーマルシェ
インスタ掲載

【フリーマーケットの特徴】
(物資の再利用)
家庭で使わなくなった物や、参加者から寄付された物品が出品され、新しい持ち主のもとへ渡ることで、資源の有効活用が図られます。
(支援活動の資金調達)
フリーマーケットの売上金は、子供たちを支援する活動費として利用されます。これには、運営費や、支援を必要としている子供たちに提供する食材や勉強道具の購入費が含まれます。
(地域貢献)
商店街や市民が協力して参加し、地域全体で子供たちをサポートする場としても機能しています。

主催:大分都心まちづくり委員会(まちなかエンジン
運営・企画:大分市中央町商店街振興組合(セントポルタ中央町

第11回 ファミリーマルシェ開催決定!

ファミリー層(三世代)に合った外部連携による出店イベントを開催することで、子供から大人まで楽しんでもらえる空間づくりを行います。

開催日時:2024年11月2日(土)11時30分~16時00分(予定)
場所:大分オーパ横(セントポルタ中央町アーケード内)
出店者数:5~7店舗(予定)

【同時開催予定のイベント】
「第1回 ホコ天エコ展」
時間:11時30分~16時00分
場所:トキハインダストリー若草公園店前